国際通り☆それは沖縄で最も有名なメインストリート。

こんにちは~☆☆彡 みなさま。


やはり、沖縄に来たらここは外せないというか、メインストリートなのでご紹介。

それは・・・

「国際通り」

!!!!!!!!!!!!!


そもそも、ここはなぜ「国際通り」と呼ばれるようになったのか?

それは・・・
「アーニーパイル国際劇場」という映画館に由来・・・というか、その映画館があったことから、「国際通り」といつしか呼ばれるようになって、それがそのまま定着したそうです。

では、「アーニーパイル国際劇場」「アーニーパイル」とはなんぞや?

それは・・・大戦中のアメリカのジャーナリストの名前なんだそうです。

第2次世界大戦時に従軍記者として米国軍に同行、1944年にピューリッツア賞を受賞するなど、素晴らしい記者・カメラマンだったそうですが、その翌年には、沖縄県伊江島にて日本兵に狙撃され、戦死したそうです。

「アーニーパイル国際劇場」の名前は、その慰霊と米国軍に対する配慮で命名されたそうですよ。

ちなみに、アーニーパイルの北アフリカ戦線のレポートから、映画『G・I・ジョー』が制作されたのだそうです。

めちゃくちゃなじみ深いですよね、『G・I・ジョー』。

アーニーパイル国際劇場」、現在はてんぶす那覇(http://www.tenbusu.jp/)」という施設になっております。

さて、由来は置いておいて・・・
こちらは、沖縄のメインストリートなので、素晴らしいお土産屋さんやショップがとても多く、連日観光客でとても賑わっております。

ここまで来たら、まずは食い倒れですよね♪

こちらには沖縄のグルメがたくさんございます☆


LUCKY TACOS

(https://www.facebook.com/luckytacos)

沖縄のタコス・タコライスの名店です。
テイクアウトはもちろん、イートインもOK。

住所:〒 900-0013 那覇市 牧志3-1-11プレストビル2F


ズートンズ

(http://www.zootons-okinawa.com/)

沖縄の手作りバーガーのお店です。
「手作りこそが一番の旨み」をモットーに、バンズやパティ・ベーコンから全て手作りのお店。
なかなか気合が入っておりますね☆

住所:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目4-9  


ジャンゴジャンゴ

(https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47004095/)

こちらはメキシコ料理のお店ですが、とても評判のお店です。
また、外観がとても個性的なので、行ってみる価値はあると思いますよ♪

住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-3-67


大衆串揚酒場 足立屋

大衆酒場のせんべろブームはここから始まったとされる、立ち飲み屋さんです。
(せんべろ:千円でベロベロにまで酔うことが出来るという、夢のようなお店)
せんべろセットで心地よく酔っぱらいませんか?(^▽^;)

住所:〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目10-20


とまあ、グルメだけでも、すごい魅力の詰まった国際通り。
やはり、沖縄旅行に来たらココは外せませんよね♪

沖縄なんでも情報局

沖縄のさまざまなことを取り上げていきたいブログです。観光はもちろん、リゾートウェディングやレストラン情報、地域のことなどを広く深く取り上げていこうと思います。