沖縄のビーチで海水浴!!vol.1

こんにちは☆☆彡 みなさま。


沖縄のビーチで海水浴・・・
いいですよね~(^▽^)/

沖縄のビーチはたくさんございますし、どこの海も汚れておらず、とてもきれいなのですが・・・

実は、ウチナンチュ(沖縄ケンミン)は、ほとんど海で泳がないんだそうです。

なんでも、「海水浴」はあまりせず、服を着たまま水浴びくらいなんだそうです。

その理由としましては・・・やはり、ものすごい直射日光で、紫外線が強すぎるため、水着になって肌を露出するとあとあとが大変なことになるからなんですよね。

観光で沖縄に1日だけ海水浴・・・という場合なら、多少の日焼けで済むのでしょうが、現地の人は常にその場所で生活されていますので、なるべくなら無用の日焼けは避けたい・・・ということなんでしょうね。

なので、沖縄県民は、泳げない方も多いと聞きます。
(すごく意外ですよね~(^▽^;))


ですが、県外の人にとっては、一大リゾート地の美ら海!!!!
泳がない~という選択肢はございません(笑)


オススメのビーチをご紹介していきますね☆


1.豊崎美らSUNビーチ

(https://churasun-beach.com/)

こちらの特徴は・・・何と言っても、空港から近い!!

空港から車で20分ほどです。
前回にご紹介しました「瀬長島」からも近い海水浴場です。

700mにも及ぶロングなビーチ!!
沖縄県内でも最大のビーチです。


2.残波ビーチ(ざんぱビーチ)

(http://www.yomitan-kankou.jp/detail.jsp?id=74757&menuid=11949&funcid=3)

読谷村(よみたんそん)にある、沖縄最大のサンゴ礁がを有する、残波ビーチ!
海水浴のみならず、サンゴ礁目当てにダイビングしに行くのもアリです。

アクティビティーもいろいろとありますので、楽しめること間違いなし!!


3.古宇利ビーチ

本島に近い離島、古宇利島ある古宇利ビーチ。
本島とつながる「古宇利大橋」の真下にあるビーチです。

沖縄本島の浜もいいんですが、ちょっと離島の浜でも遊んでみたい・・・
という方には、非常にアクセスが良いので、本当にオススメです。


とまあ、まだまだ紹介しきれていないビーチもありますが・・・

おいおいご紹介していこうと思います!!


沖縄なんでも情報局

沖縄のさまざまなことを取り上げていきたいブログです。観光はもちろん、リゾートウェディングやレストラン情報、地域のことなどを広く深く取り上げていこうと思います。